木更津市東太田の歯科・歯医者なら、風空歯科

電話予約
日本歯周病学会
認定医
バリアフリー設計
万全の感染対策

待ち時間の軽減のため、予約優先で診療を行っております

待ち時間の軽減のため、予約優先で診療を行っております

的確な診療でお口本来の
健康を取り戻します

当院では、お口本来の機能保存・回復と、歯を健康な状態に保つための治療に力を入れております。
「検査・診断・治療計画」の3つを柱に、幅広い知識と技術を駆使した的確な歯科医療を提供してまいります。
また、見た目だけをよくするのではなく、もともとお口が持っている機能をできる限り高めていくように、丁寧な治療を行います。

院長あいさつ

川邉 好弘

院長

川邉 好弘 かわべ よしひろ

皆さまのお口の健康を
お守りします

皆さま、こんにちは。
【風空歯科】院長の川邉 好弘と申します。 生まれ育ったこの地で歯科医療を通して貢献することができ、大変うれしく思っております。 当院では、「むし歯0そしてできるだけ歯周病にならないようなお口」をめざしております。もし歯を失ってしまった場合も、機能を回復することを第一に考え、楽しくお食事や会話ができるよう治療を行います。 1本の歯の治療に全力を注ぐことはもちろん、 お口全体の健康を1つととらえる「一口腔一単位」を大切にし、 患者さまと二人三脚で進めてまいります。

院内は、木のぬくもりを感じられる和風のインテリアで、「木更津の自然」をイメージしました。院名でもある「風」や「空」まで感じていただけるような空間です。歯科特有の雰囲気が苦手という方も多くいらっしゃるかと思いますが、少しでも気持ちがやすらいでいただけると幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

経歴

  • 2000年明海大学歯学部歯学科 卒業
  • 明海大学PDI埼玉歯科診療所 研修医
  • 2002年明海大学PDI埼玉歯科診療所 勤務
  • 2005年明海大学PDI浦安歯科診療所 勤務
  • 2007年明海大学歯学部機能保存回復学講
    オーラル・リハビリテーション学分野 助教
  • 2016年明海大学歯学部機能保存回復学講座
    オーラル・リハビリテーション学分野 講師
  • 2019年明海大学 臨床講師
    たのうえ歯科医院 勤務
  • 2021年4月風空歯科 開院

詳しくはこちら

当院の特徴

通いやすさにこだわりました

患者さま目線の院内設備

お子さまからシニア世代の方まで、どなたも通いやすい歯科医院をめざしています。床はバリアフリー設計で段差がなく、ベビーカーや車いすをお使いの際は、そのまま入ることができます。また、キッズスペースやおむつ交換台も設置しておりますので、小さなお子さまと一緒のご来院も安心です。ご家族のお口の健康のため、どうぞ皆さまでお越しください。

院内を常に清潔に保っています

徹底した衛生管理

歯科治療は患者さまのお口に触れることが多いため、日頃から院内の衛生管理には細心の注意を払っております。治療時に飛散する唾液や削った際に生じる飛散物を瞬時に吸い取る「口腔外バキューム」という機器を、各診療台に設置しております。また、待合室や診療室には医療施設用の高性能空気浄化装置を完備しております。清潔であることを常に意識し、患者さまが安心できるような環境づくりに努めています。

日本歯周病学会認定医の院長が診療します

重度の歯周病にも対応

当院の院長は日本歯周病学会の認定医の資格を有し、歯周病治療に力を入れております。どんなに歯を治療しても、土台となる歯ぐきがしっかりしていなければ、歯のぐらつきや歯ぐきの炎症を止められずに再治療が必要になってしまいます。かつて重度の歯周病は抜歯が主な対処法でしたが、現在は歯周病治療の進歩によって改善できる可能性があります。重度の歯周病の方、抜歯するしかないと言われた方も、当院までご相談ください。

総合歯科治療で
皆さんの健康をサポートします

さまざまな症状にお応えできるよう、むし歯や歯周病といった治療はもちろんのこと歯ならびを整える矯正治療まで幅広く対応しています。専門性の高い矯正治療を一般的な歯科治療とは分離せずに、一人の担当医師(院長)により包括的に行っております。

院内・設備紹介

受付

受付

スタッフが明るく笑顔でお迎えし、丁寧な対応を心がけております。
何か気になることやお困りのことがありましたら、お気軽にお声がけください。

診療室

診療室

半個室の診療台で、周りの目を気にせずリラックスして治療を受けていただけます。治療中に飛散した唾液や粉塵を瞬時に吸い取る口腔外バキュームや、スタッフ用の手洗いコーナーを各診療台に備えました。診療室内を清潔に保ち、院内感染の予防に役立てています。

キッズスペース

キッズスペース

お子さまが遊べるキッズスペースをご用意しています。退屈しがちなお子さまも、待ち時間を楽しくお過ごしいただけます。

ハンドピース専用滅菌器

ハンドピース専用滅菌器

複雑な構造のハンドピースは、通常の滅菌器では十分にケアできず、専用の滅菌器が必要です。
近年ハンドピースの使い回しの問題がメディアでも大きく取り上げられましたが、当院では治療器具と同様に、ハンドピースも常に滅菌されたものを患者さまごとに取り換えております。

クラスB滅菌器

クラスB滅菌器

当院では高水準の「クラスB」滅菌器を導入しています。
この滅菌器は日本ではまだ普及率が低く、あらゆるウイルス・細菌を完全に死滅できるというメリットがあります。
使用した治療器具はこの滅菌器を使って滅菌処置を行っておりますので、清潔な状態で治療を受けていただけます。

歯科用CT・セファロ

歯科用CT・セファロ

精度の高い診療のためには、歯の位置や角度なども立体的にとらえることが大切です。また、矯正治療では骨格の分析や不正咬合診断も欠かせません。
この装置は、歯や顎の骨の状態を立体的に見ることができる「CT」とともに、矯正歯科に必要な頭部レントゲン「セファログラム」の機能も兼ね備えています。

詳しくはこちら

医院名風空歯科
所在地 〒292-0043 千葉県木更津市東太田2丁目14-17
電話番号0438-38-6487
URLhttps://www.kazesora-shika.com
診療内容 歯科、歯周病、小児歯科、入れ歯、矯正歯科、歯科口腔外科、歯周外科治療、再生療法、インプラント、ホワイトニング
決済/ローン 自費診療のみ以下をご利用頂けます。
クレジットカード
card
地域コイン
アクアコイン
デンタルローン
アプラス

施設基準

当医院は、以下の施設基準等に適合している旨、
厚生労働省地方厚生(支)局に届出を行っています。

歯科点数表の初診料の注1に規定する施設基準

歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた常勤の歯科医師及びスタッフがおります。

歯科外来診療医療安全対策1

【患者の皆さまへ 当院における医療安全対策の取り組み】
・当院では安全性の高いよりよい医療を提供し、患者さまに安心して治療を受けていただくために、十分な装置・器具を有しております。
・自動体外式除細動器(AED)を設置しており、医療安全に配慮しています。
・医療安全管理対策など、各種の医療安全に関する指針を備えています。
・歯科外来診療において発生した医療事故、インシデント等を報告・分析し、その改善を実施する体制を整備しています。 ・患者さまの搬送先として下記の病院と連携し、緊急時の体制を整えています。
 緊急時連絡先:国保直営総合病院 君津中央病院 電話番号 0438-36-1071
・当院は歯科外来医療安全対策加算1の施設基準を満たし、届出を行っています。
 風空歯科 医療安全管理者 川邉 好弘

歯科外来診療感染対策1

当院では、院内感染管理者を配置しており、院内感染防止対策について十分な体制を整備しています。

クラウン・ブリッジの維持管理

装着した冠(かぶせ物)やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。

CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー

CAD/CAMと呼ばれるコンピュータ支援設計・製造ユニットを用いて製作される冠やインレー(かぶせ物、詰め物)を用いて治療を行っています。

口腔管理体制強化加算

当院は厚生労働省が定めた「口腔管理体制強化加算」の施設基準をクリアした歯科医院です。歯科疾患または咀嚼・摂食嚥下機能障害に関する、総合的かつ継続的な管理が可能です。お口のトラブルを未然に防ぎ、お口の健康維持をサポートします。
【主な施設基準】
・「歯科医師・歯科衛生士」が規定の人数以上在籍
・修復物の維持管理や定期的な口腔ケアといった「口腔管理」の実施
・口腔外バキュームや滅菌器など「感染症や医療安全対策のための設備」の完備
・AED・酸素ボンベ・血圧計など「緊急時のための体制」の充実
このほかさまざまな基準をクリアした医院のみ、診療報酬が加算されます。

歯科治療時医療管理

患者さまの歯科治療にあたり、医科の主治医や病院と連携し、モニタリング等、全身的な管理体制を取ることができます。

歯科訪問診療料の注15に規定する基準

君津木更津歯科医師会 歯科在宅医療相談窓口への連絡を行っています。

医療情報取得加算に関する施設基準

当院では、オンライン資格確認システムを導入しており、マイナンバーカードが健康保険証として利用できます。患者さまの薬剤情報等の診療情報を取得・活用して、よりよい医療提供に努めています。マイナ保険証の利用にご協力ください。

アクセスページへ

風空歯科

〒292-0043
千葉県木更津市東太田2丁目14-17

0438-38-6487

診療時間
9:00~13:00
15:00~19:00
  • 休診日:日曜・祝祭日
  • ★:土曜午後は14:00~17:00
    ※受付時間は診療終了時間の30分前まで

各種保険取り扱い

保険診療を主軸に診療を行っております。自由診療は選択肢の一環としてご説明し、ご希望の方に行います。

予約優先診療

待ち時間軽減のため、原則予約制で診療しています。ご予約はお電話(0438-38-6487)にてご連絡ください。

急患随時受付

柔軟に対応しております。混雑している場合はお待たせすることもございますので、ご来院いただく前に一度お電話(0438-38-6487)にてお問い合わせください。